Eメールでの更新通知をご希望の方は、下の入力ボックスにEメールアドレスを入力し、Submitボタンを押してください。

2020/06/08

先週の気になったニュース(2020年5月31日-6月6日)

※ 筆者が所属している組織の見解を述べているものではなく、あくまでも筆者個人の考えです。また、情報源は、すべて公開されているウェブの情報に基づいています。



アメリカのBlack Lives Matterの動きがアングロサクソン国家を中心に広がっていったニュースが6/1の週は席巻。

秋の大統領選挙について、トランプ再選を願わない方向を声高に叫ぶメディアも増えてきた。バイデン政権成立からの民主党復権の2020年代となるかどうか。

How things could go very wrong in America

企業も黙っていられない時代に。


金融市場

FEDが社債ETFの購入を通じてHY市場へのエクスポージャーも持ち始めた。金額はまだ少ないものの。市場に安心感を伝えるメッセージとなり得るのか。




CLOは引き続き神経質な動きが継続



LIBOR廃止動向



これは必ず手をつけなければならない問題。一方で、1万人は断捨離した後に営業に配置転換するという。事務自体がコストを生んでいるのではなく、事務に関わる人件費が直接的にはコストなわけなので、この1万人を抱える以上、オーバーヘッドの削減は限定的にならざるを得ないのではないかと推量。







香港

HSBCとStanChartという英連邦時代から続く銀行ビジネスが岐路に立たされる。





この金額は結構驚き。金融機関は自己を律することが求められる。


働き方

FTとHBRの記事がそれぞれ知識労働者の間にあるSocial Capitalの重要性を指摘。完全なWFHはやはり難しい。一部ではインターンシップが在宅で行われる、などという例も出てきているようだが。。。





最近飲まない(飲めなくなってきた)ので。。。


戦略的投資

AI研究の拡がりがわかりやすい



こちらは読み応えありそう。。


Why Companies Do “Innovation Theater” Instead of Actual Innovation

フィンテック FinTech

UK fintech OakNorth to announce platform deal with 'top 10' US bank

フランスの銀行監督当局がNYDFSとFintechに関する協定
NY DFS and France Regulator ACPR Ink Fintech Agreement

久々にスーパー301条の名前を聞いた気がする。。。
米国はOECD合意前のEUの取り組みに対して真っ向から立ち向かう構え


0 件のコメント:

コメントを投稿